クリニックニュース

2023.11.24更新

こんにちは、平井皮膚科クリニックですflower2

もうすぐ12月ですね。

明日から寒くなるみたいですね。

今年も長いようであっという間に感じます。

皆様、大掃除は頑張っていらっしゃいますか?

掃除の際はきちんと手袋・マスクを着用してアレルギーに気をつけて下さいね汗

 

この頃、トコジラミが日本で流行っていることをご存知ですか?

トコジラミはカメムシの仲間で、動物を吸血する虫です。

この虫、清潔にしていても被害に遭う可能性があるのです。

 

今回はトコジラミについて皆さまにお話ししたいと思います。

 


 

 

【 トコジラミとは 】

トコジラミは、カメムシ目に属する昆虫です。

「南京虫(ナンキンムシ)」というほうがなじみのある名前かもしれません。
よくシラミ・ダニと勘違いされますが、カメムシの仲間で、アタマジラミやケジラミやコロモジラミなどとは全く異なります。
触るとカメムシと同じような嫌なにおいを発します。
栄養源を血液とし、夜中に人や動物を吸血します。
トコジラミに何度も吸血されて、アレルギー反応を起こすと強い痒みを生じます。

*見た目
・大きさ 成虫5~8ミリメートル 幼虫1.3ミリメートル 卵1.2ミリメートル
・色 茶褐色
・形 背腹に扁平な体つき(カメムシに似た形)

*夜行性
トコジラミは夜行性なので、もし家に見られた場合は、電気をつけて明るくして寝ることで吸血される可能性を少なくできます。

空腹の場合は明るくしていても吸血しにやってきます。

*栄養源
トコジラミの栄養源は血液のみです。(人・犬・猫・ねずみ・鳥など)
体重の何倍もの血液を吸うため、吸血すると腹部が膨らみ、長さも長くなります。
飛ぶことは出来ません。

 

【 アレルギー反応 】

トコジラミに吸血されると、アレルギー反応により皮疹や痒みが生じます。
刺されたては痛みをほとんど感じません。
刺される回数が増えると症状が出て、痒みを生じるまでの時間が短くなります。

*症状
紫斑・紅色の斑・膨疹・そう痒・出血点・水疱など。

刺されて痒みがひどい場合は皮膚科に受診しましょう。
ステロイドの外用および抗ヒスタミン剤の投与など、処方は症状に応じて、医師の判断となります。

 

【 生息場所 】

トコジラミは夜行性ですので、昼間は暗くて狭い隙間に潜みます
ベッドや、布団を敷く場所の周辺に潜んでいることが多いです。
また、畳やソファの隙間・家具やコンセント内部も潜み場所となります。
潜み場所の周辺には血糞の黒っぽいシミがみられることもあります。

*トコジラミを探してみる!
・布団やマットレスをひっくり返してみよう。
・ソファの裏もひっくり返してみよう。
・家具の隙間、引出しの隙間など確認してみよう。
・カーペットの裏をめくってみよう。
・コンセントの蓋を外してみよう。
・家具と壁の隙間をのぞいてみよう。

 

【 防御対策 】

トコジラミは一度家に持ち込んでしまうと個人での駆除は難しく、多大な労力や駆除費用がかかってしまうおそれがあります。
メスは1日5~6個産卵して、一生に500個程度産卵します。
どんどん増えていくトコジラミに殺虫剤で対抗したいところではありますが、現在日本で問題になっているトコジラミの多くはピレスロイド系殺虫剤に対し強い抵抗性を示す集団が確認されており、さらに抵抗性が発達するおそれがあります。
エアゾール剤の使用はかなり多量に使用する必要があり、また潜み場所を的確に把握・処理をしなければなりません。
燻煙剤は生息範囲を拡大される可能性がありますので、避けた方が無難でしょう。

なお、ディートを有効成分とする忌避剤はトコジラミに対しても効果があり、皮膚に塗布して数時間は吸血を阻止することができます。

ただし、塗りムラがあると吸血されてしまうので注意しましょう。

※ディートなどの防虫剤を使用される場合は、説明書き・注意書きをよくお読みになって使用しましょう。

特にペットを飼っている方や、子どもが使用する場合は注意しましょう。

  

【 殺虫剤を使わない駆除方法 】

殺虫剤もきかないかもしれない、そんなトコジラミですが高温に弱いという特徴があります。

熱風や高温の蒸気・掃除機による吸引、隙間の封印、潜み場所になるような場所の整理整頓などを行い駆除をします。

衣服に潜んでいるトコジラミを洗濯によって駆除することは難しいです。

トコジラミは50度に30分、60度に10分、100度近くなら数秒さらすことで殺すことができます。

また、トコジラミは目視できるサイズであるため、寝る前に布団などの周囲を粘着クリーナーでコロコロと掃除することもおすすめいたします。

 


 

以上、いま話題のトコジラミについてお話ししました。

なんだかお話だけで、痒くなってしまいますねen

トコジラミが発生してしまった場合は、被害が拡大しないうちに専門の業者に駆除してもらうことをおすすめしますheart3

 

平井皮膚科クリニックは総武線平井駅北口からすぐglitter

 

当院では皮膚のほか、頭から爪まで様々な治療を行っています。
お困りの際は平井皮膚科クリニックまでお問い合わせ、ご来院ください。

 

参考文献:
日本環境衛生センター トコジラミとその効果的な防除法
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000074552.pdf
MSDマニュアルプロフェッショナル版 トコジラミ
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB/14-%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%96%BE%E6%82%A3/%E7%9A%AE%E8%86%9A%E5%AF%84%E7%94%9F%E8%99%AB%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87/%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%83%9F

 

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2023.11.20更新

こんにちは、平井皮膚科クリニックです。

平井駅前のイルミネーションが点灯されましたね笑うglitter

寒さに向かう季節、気温差がありますので、体調にはお気を付けください。

さて本日は円形脱毛症についてお話しします。



<原因>
円形脱毛症の原因は、毛を作る毛包周囲に炎症が起き、一部のリンパ球が毛包の組織を壊そうとする自己免疫反応が起き、その影響で毛が抜けてしまうと考えられています。
症状が出るのは一生に一度だけのこともあれば、何度も再発する場合もあります。

また、患者さんの中には甲状腺疾患や白斑(皮膚の色素異常症)を併発している方もいます。

 

<症状>
不規則な丸い斑状の脱毛が突然起こります。

脱毛部分の縁周辺の毛は短く、折れた状態が特徴的です。
円形脱毛症は頭髪またはひげに生じるのが通常です。

頭部に一つだけの円形脱毛がある場合には単発型、まれではありますが全身に脱毛が及ぶ場合には汎発型、頭髪の生え際が帯状に脱毛する場合を蛇行型と言って区別しています。

 

<治療>
抗アレルギー剤やステロイド剤、外用薬など様々な治療法がありますので一度医師とご相談ください。
治療法は医師の診断と判断によりますので、気になる方はお気軽に皮膚科をご受診ください。

 


 

平井皮膚科クリニックは総武線平井駅北口からすぐです。

 

当院では皮膚のほか、頭から爪まで様々な治療を行っています。
お困りの際は平井皮膚科クリニックまでお問い合わせ、ご来院ください。

 

参考文献
公益社団法人日本皮膚学会
https://www.dermatol.or.jp/qa/qa11/q10.html

MSDマニュアル
https://www.msdmanuals.com/ja-jp

 

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2023.10.19更新

こんにちは、平井皮膚科クリニックですmonkey

秋も日増しに深まってまいりました。

日中は清々しい天気ではありますが、朝晩は冷え込みますので、体をよく温めて風邪をひかないように注意してくださいね笑う

お湯を沸かしたり、湯たんぽなどを使用される方も多いかと思います。

熱いものを扱う際はやけどに注意して、また、湯たんぽやホッカイロによる低温やけどにも注意してくださいね。

今回は熱傷(やけど)についてお話ししますstar

 

 


 

【 熱傷とは 】

皮膚に高温が作用したために起こる傷害を熱傷(やけどのことです)といいます。
高温の液体や固体が一定時間以上接すると生じます。
火災や爆発などで生じることもあります。

 

やけどは深さによりⅠ度・Ⅱ度・Ⅲ度に分類され、皮膚組織(外側から表皮・真皮・皮下組織)のどの部位まで損傷しているかで決定されます。

 
皮膚の薄い子どもや高齢者は損傷レベルが深くなります。


Ⅰ度(表皮より浅い)…数日で治り、傷跡が残らない。
Ⅱ度(表皮・真皮)…1~4週間ほどで治り、傷跡が残る場合はある。水ぶくれなど。
Ⅲ度(皮膚全層・皮下組織)…治癒までに1か月以上かかる。黒色・白色に乾燥し、痛みを感じない。傷跡が残る。
 

*低温熱傷
44~60度の比較的低い温度で生じるやけどを低温熱傷といいます。
湯たんぽ・電気あんか・電気毛布・使い捨てカイロなどによる低温熱傷が多く報告されます。

 
【 熱傷したら 】 

応急処置として、やけどをしたら直ちに冷却してください。

冷却することにより、熱による皮膚への損傷が深くなることを防ぎます。
また受傷部位の痛みを和らげることができます。

 
衣服は無理に脱がないでください。
衣服の上から流水を直接流します。
・20分ほど冷却します。
・子どもや高齢者は低体温症に注意してください
・水泡を破らないように注意してください。
指輪などをしている場合は、指が腫れる前に外しましょう。(指のやけどの場合)
保冷剤は使いません。冷たすぎて凍傷になったり、水泡をやぶいてしまうおそれがあります。

 
感染などにより損傷が深くなってしまうおそれがありますので、ご自宅での応急処置のあとは、なるべく早めに皮膚科に受診しましょう。
また重症である場合、壊死した皮膚を取り除く手術や、移植する手術が必要となる場合もあります。

 

【 熱傷の原因 】

高温の液体や固体に接する事で引き起こされる熱傷ですが、熱傷の原因となるものは身近に多く存在します。

 
・液体
ヤカンや鍋のお湯・天ぷら油・コーヒーやお茶・熱い味噌汁やスープ・カップ麺などが多く報告されています。
・固体
ストーブ・アイロン・ホットプレートなど。
ヘアアイロン・ヘアコテなどをお使いの方はそちらも注意してください。
・直接の炎
調理中の着衣への引火・仏壇のロウソク・火災。
・その他
花火、炊飯器やポットの蒸気。
・低温熱傷
湯たんぽ・電気あんか・電気毛布・使い捨てカイロ。

 

【 子どもの熱傷に注意! 】
子どもは皮膚が薄い為、深いやけどになりやすい傾向にあります。
そのため、やけどを予防することが重要です。

 
高温の液体(飲み物・汁物)を子どもの手の届く場所に置かない。
テーブルクロスなどは使用しない。(歩き始めの子どもが引っ張るため)
・子どもが好奇心を抱く炊飯器・ポットの吹出口
温風ヒーターの吹出口
アイロン・ストーブなどの熱源。
電気コード・電源のソケット。(口に含んで電撃傷のおそれ)

 
など、やけどの可能性があるものは身近に多く存在しますので、注意してください!

 

【 後遺症について 】
浅いやけどの後遺症としては、色素沈着などの色素異常、深いやけどの場合は、肥厚制瘢痕やケロイドがあり、これらが関節に生じることで関節を伸ばせなくなるひきつれを起こすことがあります。
特に、小児は傷跡が成長についていけずに、徐々にひきつれが出てくる場合があります。
また、このようなひきつれが何十年も続いていると、傷跡から皮膚がんが生じる可能性がありますので、注意が必要です。


 

以上、熱傷についてお話ししましたihi

 

やけどをしたらとにかく流水等で冷やしてくださいね。

皆様、やけどに気を付けてお過ごしください!

 

当院では皮膚のほか、頭から爪まで様々な治療を行っています。
お困りの際は平井皮膚科クリニックまでお問い合わせ、ご来院ください。

  

★平井皮膚科クリニックは平井駅北口から徒歩2分★

 

日本形成外科学会/一般の方へ/熱傷
https://jsprs.or.jp/general/disease/kega_kizuato/yakedo/yakedo.html
日本創傷外科学会
https://www.jsswc.or.jp/general/yakedo.html

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2018.07.15更新

暑い日が続いています。できれば家の中でじっとしていたいところですがそうもいっていられません。

外出する際、日焼け止めをぬる機会が多いと思いますが、正しく塗れていますか。

日焼止めを塗っていたのに日焼けした!という経験はだれしもがあるかと思います。

 

効果のある日焼け止めの塗り方は

right arrowUVBとUVAの両方に有効なものを選ぶ

right arrow出かける直前に塗る

right arrow顔はパール2個分の量を塗る(厚めに塗る)

right arrow2,3時間後に塗りなおす

 

どうでしょうか。海やプールに出かけたときはウォータープルーフを使用することも多いですが必ず塗りなおしましょう。忘れがちな首の後ろもしっかり塗りましょう。

紫外線吸収剤は白くなりにくく防御力も高いですが刺激が出ることがあります。紫外線散乱剤(ノンケミカル)は低刺激ですが白くなりやすい製品も多いです。

メイク落としを使用するものからお湯で落とせるタイプまで様々ありますから自分に合ったものを選ぶとよいでしょう。

 紫外線のお話はこちら 

 

 flower2総武線 西船橋駅から15分 江戸川区平井駅北口 平井皮膚科クリニックflower2

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2018.07.13更新

本格的に暑くなってきました。当院にも毎日沢山のとびひのお子様が受診されます。

 

とびひは「伝染性膿痂疹」と言って、細菌が皮膚に感染することで発症します。掻きむしった手などを介して水ぶくれやただれがあっという間に体のあちこちに「飛び火」するためこの呼び名になっています。

 

黄色ブドウ球菌が主な原因のとびひは夏に多く、小学生以下のお子様が多く感染します。ちなみに黄色ブドウ球菌は健康な人の皮膚の表面や鼻の中にいる常在菌ですが、傷口などから皮膚に入り増殖するときに出す毒素がとびひの原因になります。

汗疹や虫刺されなど掻きむしって皮膚がじゅくじゅくしてきたら要注意です!早めに受診しましょう。

 

治療は、抗菌剤の内服や外用がメインとなって、必要に応じてかゆみ止めを内服します。小児科や耳鼻科に通院されている方はお薬手帳をお持ちください。

 

日常生活でも気をつけたいことがあります。

★患部をいじらないようにじゅくじゅくしている間は薬を塗ってガーゼで覆いましょう。

★皮膚を清潔に保つことも大切です。患部をこすらず石ケンで優しく洗います。

★兄弟間やお友達同士でタオルの共有はしないようにしましょう。

★プールは症状を悪化させたり他の人にうつしてしまう事があるので治るまではお休みしてください。出席停止が義務付けられている病気ではありません。通園先や通学先の規則によりますので先生にご相談ください。

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2018.04.26更新

当院では肝斑、老人性色素斑(いわゆるシミ)に関して以下の自費製品のご案内のみとなります。飲み薬は取り扱っておりません。

 

<セルニューHQスティッククリア>

・美白成分ハイドロキノン配合です。スティックタイプで塗りやすく携帯にも便利です。初回のみ医師の診察が必要となります。

<トラネキサム酸ローション>

・メラニン生成阻害、炎症抑制作用のあるトラネキサム酸5%配合したローションです。化粧水としてお使いいただけます。診察なしでご購入いただけます。

<ビタミンC誘導体ローション>

・9%の安定性ローションです。日焼け後の炎症を抑制する作用があります。化粧水としてお使いいただけます。診察なしでご購入いただけます。

 

肝斑は、年齢やホルモンバランスなど様々な原因がありますが

紫外線と皮膚をこする刺激は悪化の要因となりますので一年を通してUVケアを行い、クレンジングの際など皮膚への刺激を避けて優しく行いましょう。

 

肝斑かどうかの診断は保険診療で行いますのでご相談ください。

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2018.02.26更新

東京でもスギ花粉の飛散開始が発表されましたね。

花粉は目のかゆみや鼻汁の他に皮膚炎を起こす場合があります。(花粉皮膚炎の記事はこちら

外出から帰ったらうがい手洗いと共に顔を洗う、外出時はマスクやメガネで予防しましょう。

 

皮膚が乾燥しているとバリア機能も低下しますから、普段の保湿も心がけましょう。

 

flower2JR総武線 新小岩から一駅です 江戸川区 平井皮膚科クリニックflower2

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2018.02.20更新

薬局で市販のスミスリンシャンプーorパウダーを購入します。

3日に1回使用して計3~4回を繰り返します。

シラミ専用の櫛を使って固着している卵は取り除きます。

帽子や寝具は60℃のお湯に5分程度つけてから洗濯しましょう。

アイロンや衣類乾燥機も効果的です。シラミは熱に弱いのです。

ご家族もチェックをして同時に対策することが大切です。

 

flower2JR総武線 平井駅北口よりすぐ 平井皮膚科クリニックflower2

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2018.02.19更新

アタマジラミは現代でも子供を中心として発生しています。

夏に多いイメージですが一年中発生しており、早期発見・早期対策が大切です。

・周囲に感染者が居た

・頭を痒がる

・毛髪に白いものが固着している

お子さんにこのような症状があるときはじっくり毛髪を見てみてください。手で簡単に取れない白い物が固着していたらそれはアタマジラミの卵の可能性があります。また学校や園から注意喚起のプリントが配られたら他人事と思わずに一度チェックしてみましょう。

 

flower2東向島からバスで1本 平井皮膚科クリニックflower2

 

 

 

 

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2018.01.15更新

シミ、しわの光老化を予防するためには冬でも紫外線対策を行いましょう。

夏と違い冬は肌が乾燥するため、保湿成分を含んだ日焼け止めを使用したり日頃のスキンケアで保湿をしっかりとしてください。

特に雪のレジャーや標高の高い場所に出かけるときはSPF、PAそれぞれ効果の高い日焼け止めを使用し、塗りなおすことも大切です。

 

 flower2JR総武線 市ヶ谷駅から1本です 平井皮膚科クリニックflower2

 

 

投稿者: 平井皮膚科クリニック

前へ
平井皮膚科クリニック TEL:03-5655-1211 平井皮膚科クリニック TEL:03-5655-1211