クリニックニュース

2025.08.14更新

立秋とは名ばかりの厳しい暑さが続いていますねehe

さて、本日はシミや肝斑、美白、美肌に効果があるドクターズコスメ(※自費商品となります)の紹介をさせていただきます。

1. 集中ケアで輝く透明感へ導く「セルニュープラスDR HQスティッククリア」

シミや色素沈着は、多くの方が抱えるお肌のお悩みの一つです。一度できてしまうと、なかなか消えない厄介な存在。そんなお悩みに、集中的にアプローチできるのが、この「セルニュープラスDR HQスティッククリア」です。

商品の特徴

高濃度ハイドロキノン配合:

ハイドロキノンは、美白成分として知られる成分の中でも特に高い効果が期待できる成分です。シミの原因となるメラニンの生成を強力に抑制し、既にできてしまったシミにもアプローチします。

ピンポイントで塗りやすいスティックタイプ:

気になる部分に直接、集中的に塗布できるスティックタイプなので、狙った場所にしっかりと成分を届けられます。

クリニック専売品:

高濃度の成分を配合しているため、クリニックでのみ購入できる特別な商品です。医師やスタッフの指導のもと、安心してご使用いただけます。

こんな方におすすめ

・シミやそばかすが気になる方
・局所的な色素沈着にお悩みの方


使用方法
洗顔後、化粧水で肌を整えた後、気になる部分にピンポイントで塗布してください。

注意点:
ハイドロキノン使用中に紫外線を浴びると、シミが濃くなる場合があります。日中は紫外線対策をしっかり行っていただくか、HQコンシーラーをご使用ください。

セルニュー

2. 弾むようなハリと潤いを「 ビタミンCローション」
「ビタミンCは美肌に良い」というのは広く知られていますが、実はその効果は多岐にわたります。皮膚のたるみ、にきび、シミ、日焼けなどでお悩みの方はぜひお試しください。
また、ピーリングと組み合わせるとより効果が高まります。美白を目的とする場合は、トラネキサム酸ローションと組み合わせてもよいでしょう。

商品の特徴:
高浸透型ビタミンC誘導体配合: 一般的なビタミンCは壊れやすく、肌に浸透しにくいという弱点があります。しかし、このローションに配合されている高浸透型ビタミンC誘導体は、角質層の奥までしっかりと浸透し、ビタミンC本来の効果を発揮します。

美肌効果:
・コラーゲン生成促進: 肌のハリと弾力を保つコラーゲンの生成を促し、たるみや小じわにアプローチします。
・抗酸化作用: 紫外線などの影響で発生する活性酸素を抑え、シミやくすみの原因を防ぎます。
・皮脂分泌コントロール: 過剰な皮脂分泌を抑え、ニキビや毛穴の目立ちにくい肌へと導きます。

こんな方におすすめ:
・肌のハリや弾力が不足していると感じる方
・毛穴の開きやニキビが気になる方
・肌のくすみが気になる方
・全体的な肌のトーンアップを目指したい方

使用方法:
洗顔後、最初に使用します。顔全体に優しくバッティングしてください
※皮膚が乾燥気味になったり、それにより皮膚がつっぱったりすることがあります。乾燥が気になる場合は普段の化粧水などで保湿をしっかりおこなってください。

3. 透明感を育む「トラネキサム酸ローション」
トラネキサム酸を5%配合した美容ローションです。トラネキサム酸には美白効果があり、外用薬として肝斑・シミなどの治療にも用いられています。肌の炎症を鎮め、メラニン生成を抑える効果が期待できる成分です。

商品の特徴

トラネキサム酸5%配合:

・肌の炎症を抑える作用があるため、赤みや肌荒れが気になる方にもおすすめです。また、肝斑の原因となる「メラノサイト活性化因子」をブロックし、メラニン生成を抑制します。
・にきび跡がシミになるのを防ぐ
・すでにできた肝斑を薄くする

低刺激処方:
敏感な肌にもお使いいただけるよう、お肌への負担を考慮した処方となっています。

みずみずしいテクスチャー:
さらっとした使い心地で、べたつきが苦手な方にもおすすめです。

こんな方におすすめ
・肝斑にお悩みの方
・炎症後の色素沈着が気になる方
・肌の赤みが気になる方
・敏感肌の方でも使える美白アイテムをお探しの方

使用方法:
・1日2回洗顔後、シミなどの気になる部分に直接塗ってください。その後、指先で優しくなじませます。特に気になる部分には重ね付けをおすすめします。
・シミなどの治療に用いる場合は、トラネキサム酸製剤塗布後に日焼け止めの併用をおすすめします。

美白

当院で取り扱うこれらのドクターズコスメは、診察なしでもご購入いただけます。(※自費商品となります)
肌のお悩みに合わせて、最適なアイテムをお選びいただくことが、美しく健やかな肌への近道です☆

「どの商品が自分に合っているのか分からない…」という方もご安心ください。当院の医師やスタッフが、お一人おひとりの肌状態やライフスタイルに合わせて、最適なアイテムをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

美しい肌は、日々の地道なケアから生まれます。当院のドクターズコスメで、あなた本来の輝きを取り戻しませんか?glitter

~医療法人社団 俊爽会 理事長 小林俊一 監修~

《平井皮膚科クリニックの特徴》

健康や病気について学べるクリニック

当院では皮膚のほか、頭から爪まで様々な治療を行っています。

お困りの際は平井皮膚科クリニックまでお問い合わせ、ご来院ください。

《アクセス》
JR総武線平井駅北口から徒歩2分にございます。

投稿者: 平井皮膚科クリニック

平井皮膚科クリニック TEL:03-5655-1211 平井皮膚科クリニック TEL:03-5655-1211