クリニックニュース

2017.05.29更新

紫外線をはじめとする太陽光線は、適度に浴びることで一日に必要なビタミンDが皮膚で生成され骨の健康を保つのに役立っています。

しかし、長期間太陽の光を無防備に浴びると、「肌の光老化」がおこります。

 

肌の光老化は年齢を重ねて生じる生理的な老化とは異なり、しみやしわ、たるみ、さらには皮膚がんの発症に深く関係してきます。

生理的な皮膚の老化は細かなしわやぼんやりしたシミですが、光老化では深く大きなしわ、はっきりとしたシミになるといわれています。

 

 flower2JR総武線 平井駅徒歩2分、土曜日曜も診療していますflower2

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2017.05.23更新

代表的なアレルゲンの花粉はスギやブタクサですが、その時期以外でも花粉は意外と飛んでいます。

特に関東はいつまでも花粉が飛び、その量や種類も多いといわれています。

 

関東地方の主な花粉のピーク時期

スギ・・・2~4月(秋・冬も飛散しています)

ヒノキ・・・3~4月

ハンノキ・・・3~4月

 

イネ科・・・5~6月(7月~10月ごろまで続く)

ブタクサ・・・8~9月(12月ごろまで続く)

ヨモギ・・・8~9月(11月ごろまで続く)

カナムグラ・・・8~10月

 

これらはあくまでも目安です。

秋のブタクサの時期も長いといわれています。

春先だけでなく秋にも症状が出る場合は対策をしましょう。

 

flower2JR総武線 秋葉原駅から10分 平井駅下車徒歩2分 平井皮膚科クリニックですflower2

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2017.05.21更新

治療は顔や首にステロイド軟膏を外用したりかゆみ止め(抗ヒスタミン剤)を内服します。

すでに花粉症の薬を内服をされている方はお薬が重なってしまう場合があるので申し出てください。

 

 

強くこすったりすることは避けましょう。

めがねやマスクなどで予防し、帰宅したらすぐに顔を洗って花粉を落とすなどの工夫が必要です。

衣服を外に干して花粉がついていると体にもかゆみを生じる可能性があります。室内に干すなど対策しましょう。

 

flower2JR総武線 平井駅北口 徒歩2分 平井皮膚科クリニックですflower2

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2017.05.17更新

花粉が飛散する時期(春先もしくは秋)になると、瞼や眼の周りが赤く腫れたり強いかゆみが出ることがあります。

目の周りや頬、首などは花粉が付きやすく症状が出やすい部位です。

 

 

 

鼻汁や目の充血など花粉症の自覚症状がない人でも皮膚に花粉がついて皮膚炎を起こすことがあります。

またアトピー性皮膚炎の方は花粉により悪化することもあります。

 

 

 

 

flower2JR総武線 平井駅よりすぐ 船橋や市川にお住まいの方にもご利用されていますflower2

投稿者: 平井皮膚科クリニック

entryの検索

平井皮膚科クリニック TEL:03-5655-1211 平井皮膚科クリニック TEL:03-5655-1211