クリニックニュース

2023.05.25更新

 

6月

6月の休診日・担当医

 


 

 
6月は通常通り、毎週水曜日が休診となります。

 

※荒木医師について

6月6日(火)13日(火)はお休みとなっております。

中村医師の一診となります。

※中村医師について

6月16日(金)がお休みとなっております。

代わりに荒木医師が診察いたします。

※久保田医師について

久保田医師は5月25日(木)が最後となります。

6月以降の木曜日は、中村医師の一診となります。

 

女性医師希望の方は、第1・第3土曜日の森医師へのご案内となりますが、森医師は形成外科手術のご予約を優先させていただくため、診察までの待ち時間が1時間以上かかる場合がございます。

 

ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

 


 

 

glitter3平井皮膚科クリニックは総武線平井駅北口からすぐですglitter3

当院では皮膚のほか、頭から爪まで様々な治療を行っていますni
お困りの際は平井皮膚科クリニックまでお問い合わせ、ご来院くださいleaf

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2023.05.21更新

こんにちは笑う平井皮膚科クリニックですglitter

気温も上がり、汗ばむ季節となってきましたねburn汗

今回は多汗症についてお話しします。

 


 

 

【 多汗症とは 】
日常生活で困るほどの汗が出る病気を、多汗症といいます。
多汗症には体の一部(ワキ・手のひら・顔)にだけ症状が出るものと、全身の多汗症があります。
特にワキ部分の多汗症が多いとされています。
汗っかきと多汗症に明確な線引きはありませんが、「日常生活に支障がある」などの自覚症状がある方は、多汗症と診断される可能性があります。
多汗症は25歳~55歳の働き盛りの世代に多く見られます。
汗による不快感で仕事に集中できない、人前で発表するときに気になる、好きな服を着ることができない、汗拭きシートや制汗スプレーが手放せない、など多汗症で悩む方は少なくありません。
また、夏に症状が強く出やすいですが、季節を問わず一年中悩まれる方もいます。

 

【 汗が出る理由 】
汗は全身の皮膚にある汗腺から分泌されます。
ニオイやべたつきによってマイナスのイメージを持たれることが多いですが、汗をかくことによって、良いこともあります。
汗は、体温調節・皮膚のバリア機能・滑り止め効果など、体にとってとても重要な役割を担っています。

 

*体温調整
汗をかくことで体温の上昇を防ぎます。
液体が蒸発して気体になるときに、周囲から熱を奪うメカニズムと同様で、皮膚の表面から汗が蒸発するときに体から熱が奪われます。
*皮膚バリア機能・免疫機能
汗による、保湿効果・抗菌作用・タンパク質分解酵素の阻害によって、菌やウイルスの侵入を防ぎ、体を守ります。
汗には、保湿の役割を持つ尿素・乳酸、抗菌作用を持つタンパク質、タンパク質分解酵素(角層を障害する)を阻害するペプチドなどが含まれています。
*滑り止め効果
汗による湿度保持によって滑り止め効果があると考えられます。
適度な湿り気によって摩擦力を高め、紙をめくる・物を握る・はだしで歩く時の歩きやすさなど、汗は日常的な生活動作をサポートしています。

 

このように、汗は体にとって必要なものですが、「日常生活に支障がある」「汗が多くて耐えられない」などと感じる方は、多汗症の可能性があるので、診察にてご相談ください。

 

【 多汗症の治療 】

医療機関では主に以下の治療が行われます。

*塗り薬による治療
塗り薬をワキに塗布します。
・汗をブロックするはたらきのある薬
・汗の出口をふさぐはたらきのある薬(医療用医薬品ではない)

*注射による治療
汗を出す指令を伝える神経に作用する薬剤を、ワキに注射します。

*手術
汗を出す指令を伝える神経を切断します。
他の治療法では効果が見られない場合と患者さんの強い希望がある場合に、医師と十分に相談した上で行います。

*その他
神経ブロック、レーザー治療・内服療法・精神療法などが上記の治療と一緒に用いられることがあります。

 

※当院では注射や手術、その他の治療は行っていません。

 

【 保険適用の塗り薬 】

*エクロックゲル5%
エクロックゲル5%は容器を用いて、薬剤をワキに塗布します。
薬剤を直接触る必要が無いため、顔や眼などに薬剤が触れてしまう心配が少ないです。
手を使って薬剤を塗布することはできません。
万が一、薬剤が手についてしまった場合は、すぐに洗い流し、顔や眼を触らないようにしましょう。

*ラピフォートワイプ2.5%
ラピフォートワイプ2.5%は、薬剤の染み込んだ不織布(ワイプ)を用いて、1日1回使い切りでワキに塗布します。
汗拭きシートに形は似ていますが、薬剤ですので、ワキ以外の場所には塗布しないでください。
使用後はよく手を洗い、体の他の部位(特に顔・眼)に触れないように注意しましょう。
また、他の方(特に子供)が触れることの内容に注意し、適切に廃棄します。

 

【 自費の塗り薬 】

*D-Bar(ディーバー)・D-tube(ディーチューブ)
お肌に優しい成分のデオドラント剤です。
1日1回、朝に塗れば夜まで効果が持続します。
悪臭の原因であるアンモニアを中和し、お肌の弱酸性を保ち細菌の増殖や汗のにおいを抑えます。
ワキだけでなく、手や足など体の他の部位にも使用できます。
D-Bar…直塗りのスティックタイプのデオドラント剤です。
D-tube…チューブタイプなので、デリケートゾーンにも塗りやすいです。

有効成分:

乾燥硫酸アルミニウムカリウム(食品添加物としても用いられる成分です。)

イソプロピルメチルフェノール

*セルニュープラスデオドラントクリーム

お肌に優しい成分のデオドラント剤です。

クリーム状のデオドラント剤ですので、適量を手に取りわきなどにおいの気になる部分になじませます。

皮膚吸収パウダーによって、さらさら感が持続します。

有効成分:

クロルヒドロキシAl

 

D-Bar(ディーバー)・D-tube(ディーチューブ)は当院受付にて購入可能です。(在庫がない場合、お取り寄せとなります。)

セルニュープラスデオドラントクリームはお取り寄せとなります。

販売元の在庫状況にもよりますが、早くて1日~2日でお渡し可能です。

 


 

 

今回は多汗症についてお話ししましたnote2

 

平井皮膚科クリニックは平井駅北口から徒歩2分chick

 

当院では皮膚のほか、頭から爪まで様々な治療を行っています。
お困りの際は平井皮膚科クリニックまでお問い合わせ、ご来院ください。


マルホ ラピフォートワイプ2.5%を使用される方へ
https://www.maruho.co.jp/medical/pdf/rapifort/5062701.pdf
科研製薬株式会社 エクロックゲル
https://ecclock.jp/
科研製薬株式会社 ワキ汗治療ナビ
https://wakiase-navi.jp/dtc_lp01/?utm_source=yss&utm_medium=search&utm_campaign=2023ss&utm_term=word&utm_content=01_202303&yclid=YSS.1001238168.EAIaIQobChMIu_m44ZeA_wIVQaiWCh0iSQJ_EAAYBCAAEgIfsvD_BwE
株式会社ケイセイ
https://www.e-keisei.co.jp/products02#private

常盤薬品工業 セルニュープラス

https://cellnewplus.jp/ce/products/plus-deodorant.aspx

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2023.05.12更新

こんにちはgya平井皮膚科クニックですstar

この時期、気温の変化・環境の変化などの影響で体調を崩される方も多いかと思います汗

雨の日の急な気温変化で体を冷やさないように、また、頑張りすぎてストレスを溜め込まないように、くれぐれも気をつけて下さいね汗

 

今回は帯状疱疹についてお話ししますpencil2

 


 

 

【 帯状疱疹の症状 】

帯状疱疹は、身体の左右どちらかの神経に沿ってピリピリと刺すような痛み、赤い斑点、小さな水ぶくれが多数集まって帯状に現れる皮膚の病気です。
部位としては、頭部・顔面・頚部・上肢・胸部・腹部・背部・腰部・臀部・下肢…など全身に症状が現れますが、胸から背中にかけて最も多くみられます。
顔面(特に目の周囲)も発症しやすいです。
通常、皮膚症状より先に痛みが生じますが、皮膚症状が現れてからは痛みがより強くなり、「夜も眠れない」というほどの激しい痛みとなることもあります。
皮膚症状が治っても、神経の損傷により痛みが続くこともあります。
また、帯状疱疹は様々な合併症を引き起こします。
できるだけ早く治療をすることで、症状を抑えることができる合併症もあります。
少しでも違和感を覚えたら、早めに受診してください。

 

*帯状疱疹後神経痛(PHS)
神経の損傷により痛みが続く症状を帯状疱疹後神経痛(PHS)といいます。
3か月以上痛みが続く場合や、皮膚の発疹が無くなった後も痛みが続く場合、帯状疱疹神経痛であると考えて治療が行われます。
帯状疱疹後神経痛になると、
・焼けるような痛み
・締め付けるような痛み
・ズキンズキンとした痛み
といった痛みが続きます。
50歳以上で帯状疱疹を発症した人の約2割が、帯状疱疹神経痛になると考えられています。

 

*目の合併症
帯状疱疹は頭部から顔面に現れることもあり、特に目の周囲は発症しやすいです。
目に症状が現れた場合、角膜炎・結膜炎・ぶとう膜炎などの合併症を引き起こすこともあります。
また、重症化すると視力低下や失明に至ることもあります。

 

*顔面・耳の合併症
耳の神経の影響から、耳鳴り・眩暈・難聴などが生じる「ラムゼイ・ハント症候群」という合併症もあります。
「ラムゼイ・ハント症候群」は顔面神経麻痺や耳介の帯状疱疹を特徴としています。

 

【 帯状疱疹の原因 】

帯状疱疹は水疱瘡と同じ「水痘・帯状疱疹ウイルス」が原因の病気です。
「水痘・帯状疱疹ウイルス」は水疱瘡が治った後も背骨に近い神経に潜み続け、名駅力の低下などにより再び活動を始め、帯状疱疹として形を変えて発症します。
・加齢による免疫力の低下
・ストレスや疲労による免疫力の低下
帯状疱疹は高齢になるほど発症しやすいです。

日本では、18歳以上の概ね9割以上が「水痘・帯状疱疹ウイルス」の抗体を持っており、「水痘・帯状疱疹ウイルス」が体内に入ったことがあると考えられています。
「水痘・帯状疱疹ウイルス」の抗体を持っている人は、帯状疱疹にかかる可能性があります。
水疱瘡にかかった事のない人(「水痘・帯状疱疹ウイルス」が体内に入ったことのない人)が帯状疱疹を発症することはありせん。

 

【 帯状疱疹の治療 】
*ウイルスに対する治療
抗ウイルス薬での治療は、ウイルスが活性化し活発に増えている段階で、ウイルスが増えないように、DNAに働きかけウイルスの合成を防ぎます。
症状が中程度・軽い場合は抗ウイルス薬の内服によって治療をすることができますが、症状の重症度によっては、入院・点滴が必要となる場合があります。
*神経痛に対する治療
神経痛に対して、鎮痛剤を用いて痛みを和らげる治療を行います。
鎮痛剤を使った治療は、あくまで神経痛などの痛みに対する治療になります。
帯状疱疹後神経痛により痛みが続く、または痛みが激しい場合は、皮膚科ではなく、痛みの専門であるペインクリニックなどでの治療となります。
*塗り薬による治療
症状が軽い場合や、ウイルスの活性化が抑えられている場合は、軟膏など塗り薬による治療を行うこともあります。

 

【 帯状疱疹の予防 】
帯状疱疹の原因として、免疫力の低下があげられます。
また、日本人成人の多くの人が発症する可能性があります。
免疫力を下げないためにも、日ごろから食事の栄養バランスに気を付ける、睡眠をしっかりとる、適度な運動、ストレスを溜め込まない、など体調管理に気を付けましょう。

また、50歳以上の方はワクチン接種によって、帯状疱疹・帯状疱疹後神経痛を予防することができます。

 

【 帯状疱疹ワクチン 】
帯状疱疹を発症しないための予防として、ワクチン接種という方法があります。

帯状疱疹ワクチンには、生ワクチンと不活化ワクチンがあります。
・生ワクチン…「毒性を弱めた細菌やウイルス」をもとに製造
・不活化ワクチン…「感染力を失活させたウイルスや細菌・病原体を構成する物質」をもとにして製造

乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」と帯状疱疹ワクチン「シングリックス」
*乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」(生ワクチン)
価格 税込7150円(2022.4 現在)
1回の接種で予防効果が50~60%、5年程度持続します。
値段が安く1回の接種で済みますが、予防効果が「シングリックス」に比べると高くないです。
妊娠中の方、免疫の低下している方は接種不可となります。
*帯状疱疹ワクチン「シングリックス」(不活化ワクチン)
価格 1回税込22000円(2022.4 現在)※2回接種が必要
2回接種が必要です。1回目の接種から2か月から6か月あけて2回目の接種をします。
90%以上(80歳以上:89.1%)の予防効果があり、9年以上持続します。
筋肉注射であるため、皮下注射に比べて接種部位の痛みが強いです。

ワクチンを接種することが出来ない人・注意を必要とする人もいるため、接種にあたって医師とご相談ください。
またワクチン接種価格変更の可能性もあります、詳しくはお問い合わせください。

 


 

 

当院では皮膚のほか、頭から爪まで様々な治療を行っています。
お困りの際は平井皮膚科クリニックまでお問い合わせ、ご来院ください

 

グラクソ・スミスクライン株式会社 帯状疱疹.jp
https://taijouhoushin-yobou.jp/
マルホ株式会社 帯状疱疹
https://www.maruho.co.jp/kanja/taijouhoushin/index.html
グラクソスミスクライン株式会社 シングリックスを受ける人へのガイド
https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=50937&plain=1
GSK シングリックス
https://gskpro.com/ja-jp/products-info/shingrix/
乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」 田辺三菱製薬株式会社
https://www.biken.or.jp/wp-content/uploads/Product_Doc/fa-v/document.pdf
厚生労働省 50歳以上の者に対する帯状疱疹の予防に対する一変承認時評価資料等の外用
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000128402.pdf

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2023.05.01更新

5月

5月の休診日・担当医

 


 

 
5月は毎週水曜日と4日(木/祝)5日(金/祝)が休診となります。

ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

※ゴールデンウィークのお休みについて

4月30日(土)、5月1日(月)2日(火)は通常通り診療を行います。

(4月29日(土/祝)は休診となります。)

 

また、ゴールデンウィーク明けの6日(土)は大変混雑が予想されます。

何卒、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

 

※荒木医師について

5月30日(火)は荒木医師はお休みとなっております。

 


 

 

平井皮膚科クリニックは総武線平井駅北口からすぐです♪

 

投稿者: 平井皮膚科クリニック

entryの検索

平井皮膚科クリニック TEL:03-5655-1211 平井皮膚科クリニック TEL:03-5655-1211