クリニックニュース

2017.10.30更新

・ステロイド外用剤には薬の強さのランクがあり、年齢や部位によって使い分ける。

 

・主に使われる基剤は、軟膏、クリーム、ローション である。

 

・適切な強さで適切な期間の使用によって副作用を最小限にすることができる。

 

<おまけ>

ステロイド外用の全身への副作用は、内服や注射と異なり皮膚から吸収され直接患部に作用するため血液中に入る量はごくわずかです。

そのため、長い年月に渡りstrongestなどの強い薬を全身に多量に使用しているというような例外を除き、普段使用するには心配はいりません。

 

 

flower2立花・東あずま方面からもお越しになれます。 平日夜6時まで診療 平井皮膚科クリニックflower2

 

投稿者: 平井皮膚科クリニック

entryの検索

平井皮膚科クリニック TEL:03-5655-1211 平井皮膚科クリニック TEL:03-5655-1211

新着情報

一覧へ >
2023/06/01NEW
伝染性軟属腫(水いぼ)
2023/05/25NEW
6月の休診日・担当医
2023/05/22NEW
多汗症
一般皮膚科 小児皮膚科 自費診療 シミ、肝斑、そばかす 巻き爪の治療 まつ毛貧毛症 男性型脱毛症(AGA)
クリニックニュース
平井駅徒歩4分 仁愛堂クリニック 菊川駅徒歩2分 菊川内科皮膚科クリニック 葛西駅徒歩4分 葛西内科皮膚科クリニック つらくない 苦しくない 胃・大腸内視鏡検査専門外来 五反野皮ふ・こどもクリニック 各種パンフレット

新着情報

一覧へ >
2023/06/01NEW
伝染性軟属腫(水いぼ)
2023/05/25NEW
6月の休診日・担当医
2023/05/22NEW
多汗症
一般皮膚科
小児皮膚科 自費診療 シミ、肝斑、そばかす 巻き爪の治療 まつ毛貧毛症 男性型脱毛症(AGA)
クリニックニュース
平井駅徒歩4分 仁愛堂クリニック
菊川駅徒歩2分 菊川内科皮膚科クリニック
葛西駅徒歩4分 葛西内科皮膚科クリニック
つらくない 苦しくない 胃・大腸内視鏡検査専門外来
五反野皮ふ・こどもクリニック
各種パンフレット