クリニックニュース

2016.12.06更新

「しみ」ができてしまったら・・・

 

当院ではハイドロキノン4%配合のセルニューHQスティッククリアを販売しております。

 

ハイドロキノンの特徴はシミを予防するだけではなく、既にあるシミにも働きかけ、効果が期待できるという点です。

 

使用方法はとても簡単で、洗顔後やお風呂上りに化粧水や乳液等で通常のお手入れをした後に、優しくシミの上に滑らせる様に塗って下さい。

 

ハイドロキノンは紫外線を浴びると逆にシミを濃くしてしまう場合があるので1日1回夜のご使用をお勧めしてます。普段から日焼け止めを塗るなどの対策をして下さいね。

特に海や山に行く前日は使用を控えたほうが良いでしょう。

初回は診察が必要ですが、2回目からは受付でご購入していただけます。

 

お値段は3240円(税込)です。

 

 

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2016.11.29更新

女性ホルモンのひとつであるエストロゲンは、骨の強化、肌のうるおいを保ちます。さらに善玉コレステロールを増やし悪玉コレステロールを減らして代謝を促す働きをしています。

しかし45歳ごろより急激に低下し、いわゆる更年期症状や脂質代謝の異常、骨粗鬆症などの原因にかかわってきます。

皮膚に関連するところでは、エストロゲンの減少に伴ってコラーゲンも減少し、深いしわができやすくなってしまいます。

 

エクオール」とは大豆イソフラボンの代謝物で、女性ホルモンのエストロゲンに似た作用があるといわれています。

食事によって大豆イソフラボンを50㎎摂取すると腸内細菌によって代謝されエクオールが約10㎎産生されます。しかし日本人の約二人に一人は口から摂取しても体内でエクオールを作ることができないといわれていますから、手軽に摂取できる「エクエル」がお勧めです。

 

一日4粒までを目安に摂取します。

当院では112粒入り28日分入りのボトルタイプと、同じ値段で120粒30日分のお得なパウチタイプを用意しています。

長く続けることが大切です。

 

医薬品ではないので受付でそのまま購入いただけますが詳しくお話を聞きたい方はエクエルの受診希望とお声掛けください。

 

 

 

 

 

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2016.11.25更新

ピーリングに際してご注意いただきたい項目です。

 

◆保険診療ではありません。副作用が出現した場合は保険診療となりますが、診察料、処方料がかかります。

◆副作用が出た場合の施術料の返還はいたしかねます。

◆セット購入後、途中での施術料の返還はできません。(6回のところを3回でやめたい・・・など) 

◆アスピリン喘息やアスピリンアレルギーがある方・妊娠中の方の施術はできません。

◆ピーリング直後は肌がデリケートになっています。お化粧は翌日から(12時間はあける)、1か月程度は日焼け対策をきちんと行いましょう。また強くこすったりすることは避けましょう。

◆効果には個人差がありますが、4~6回繰り返していただくのお勧めしています。

◆ピーリング後は乾燥しやすくなります。保湿を心がけてください。

 

◆施術の際には前髪をあげて塗布します。髪型が崩れる可能性があります。

 

また当院ではピーリング後のビタミンC誘導体やトラネキサム酸のローションの使用をお勧めしています。

オプションで塗布することも可能です。

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2016.11.18更新

当院でのピーリング施術の当日の流れです。

コースによって持参していただくものが変わります。予約の際に確認いたしますが、メイク落としはどのコースでも当院での用意はありません。メイクをされて来られる方は必ずご持参ください。

 

所要時間は約20分です。

受付(診察券をお出し下さい)

メイク落とし、洗顔(ご本人)

該当部位に傷などがないか確認。

ピーリング剤塗布し5分間待つ。

冷水によりふき取り

水による洗顔(残った薬剤を落とす・ご本人)

冷却(熱をとる、約2~3分)

保湿剤、日焼け止めをつけて終了(ご本人)

 ↓

お会計

 

 

 

 

 

 

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2016.11.15更新

ピーリングご希望の方は医師の説明、診察を受けたのち一回目の予約をおとりします。予定が決まってない方は後日お電話でもかまいません。

 

2回目以降はお電話だけでも予約を受け付けております。

 

ピーリング受付終了時間は診療時間終了30分前までです。(午前は最終12時、午後は6時30分)

 

ピーリング自体は20分ほどですからお仕事帰りでも施術がしやすいかと思いますが 外来診療と並行して行っています。

特に午後の診察終了30分前(夕方6時以降)は混みあう可能性がありますから早めに来院できる方はご協力お願いします。

 

平日は火曜日や金曜日の午前中が比較的空いておりおすすめです。

 

詳しい内容や料金についてはスタッフにお気軽にお尋ねください。

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2016.11.08更新

サリチル酸マクロゴールは、ベビーピールと呼ばれておりトラブルの少ない新しいピーリング剤です。

マクロゴールタイプはピーリングによる痛みや赤みが他のピーリング剤の中で最も少なく、安心して受けることができます。

 

 

効果として

◆にきびができにくくなる、毛穴つまりしやすい肌の改善(毛孔閉塞の除去、皮脂分泌過多の改善)

◆はり・たるみ予防、(真皮のコラーゲン産生を促進し、柔らかい弾力のある肌質にする)

◆シミの予防、くすみの改善、肌のキメを整える(肌の新陳代謝、ターンオーバーが促され蓄積されたメラニンの排泄や皮膚のサイクルの乱れを正常にもどす)

◆化粧品の浸透性を高める

 

 があげられます。

個人差はありますが3~4週間程度の間隔をあけて5~6回を目安に施術をすると効果が実感しやすいです。

 

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2016.10.28更新

当院では、サリチル酸マクロゴールを使用したケミカルピーリングを行っています。

ピーリングとは肌の古くなった角質を専用の薬によって溶解して取り除き肌の新陳代謝を高めたり、毛穴のつまりを改善するものです。
医療機関でのみ取り扱いのできない製剤を使用して行うものをケミカルピーリングといいます。
くすみやしみ、たるみでお悩みの方、にきびができやすい方、普段使用している化粧品をより効果的にされたい方(浸透を高める)におすすめです。

近年は女性だけでなく男性もにきび予防やスキンケアのため体験される方も増えてきています。

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2016.10.21更新

AGA治療薬、プロペシアの後発品「フィナステリド錠1㎎」の取り扱いを開始しました。

 

料金は1か月分+診察料で4860円(税込)です。プロペシアより2700円ほど安くなっております。

AGA治療は継続が必要です。後発品を選択することで経済的な負担が軽減され続けやすくなります。

 

ご希望の方はスタッフまでお声掛けください。

尚、プロペシア、ザガーロ同様、購入には毎月診察が必要になります。

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2016.10.14更新

・陽性反応を示した場合、強いかゆみや皮膚にぶつぶつなどができることがあります。

・テスト部位の皮膚が着色されたり反応がしばらく残ることがあります。

・パッチテストを受けたことで新たなアレルギー反応を起こすようになることがあります。

・強い反応を示すと、水泡(みずぶくれ)やびらんなど起こることがあります。

・汗をかかない、入浴できないなど貼っている間は日常生活の制限がでてきます。

・パッチテストではご自身が思いがけない物質に反応することがあります。(感作)

 

パッチテストを受けることで、ご自身の生活のなかで予防や注意しなければいけないものが明確になり、今後のかぶれの予防になります。

繰り返したりなかなか治らない皮膚炎でお困りの方はご相談ください。

投稿者: 平井皮膚科クリニック

2016.10.08更新

パッチテストの検査では、最終の判定までに1週間を要します。

 

主に背中にパッチテストシートを貼り、48時間後(2日後)、72時間(3日後)、1週間後の計3回判定します。

貼る日も含めて1週間のうち4回は来院していただく形になります。

 

貼っている間はなるべく汗をかかない、窮屈な肌着はつけないなどはがれないようご注意ください。

パッチテストを貼ってある間は入浴はできません。シャワーは浴びられますので、塗れないように上から防水テープを貼ります。

48時間後来院していただき、はがします。剥がした影響が取れる30分前後お待ちいただき、一回目の判定をします。

はがした後もマジックでマーキングをしますので判定が終了するまでごしごしこすって洗わないように気を付けてください。

マーキングが薄れてくるようでしたらご家族などに書いてもらってください。

 

なお判定の都合上、貼る曜日は、火曜日、木曜日、金曜日となります。

 

投稿者: 平井皮膚科クリニック

entryの検索

月別ブログ記事一覧

平井皮膚科クリニック TEL:03-5655-1211 平井皮膚科クリニック TEL:03-5655-1211